ホームページ制作について、みなさんどこまでご存知でしょうか。

個人で制作する場合でも、業者に委託する場合でも、そもそものホームページ作成の流れを理解することは重要になってきます。

今回は全くの知識がない方にでも分かるように、ホームページ制作の流れをまとめました。

ホームページ作成の流れ

ホームページのコンセプトや目的を決める

まずは、自社のホームページのコンセプトや目的を決めます。

「見込み顧客のデータをとる」「資料請求数を増やす」など明確な目的があると後々の軸がぶれません。また、明確なゴールに向けての導線の張り方にも、統一感がでます。

アドレスを取得する

アドレスとなる文字列を決定し、お名前.comなどのサイトで、ドメインを取得します。
ドメインというのは、「.com」「.jp」などアドレスの末尾につく、ネット上の住所のことを指します。

既に取得したい文字列が、誰かに取得されている場合は取得できません。価格帯としては、1000円前後が多いですが、法人向けドメインだと、もう少し高くなります。

サーバを用意する

自社サーバーを持つと膨大な費用がかかるので、多くの場合、レンタルサーバーを準備することになるかと思います。

ロリポップ、さくらインターネット、ビッグローブなどが有名です。
価格帯としては、月額数百円~数千円程度で利用できるものが多いです。

CMSを準備する

CMS(コンテンツマネジメントシステム)とは、ホームページで発信する情報を簡単に作成・管理できる仕組みのことをいいます。

多くの企業はWordPressなどの無料で使えるCMSを利用している場合が多いです。
サーバーによっては、WordPressを簡単にインストールできるような無料のサービスがある場合もあります。

ある程度の機能があれば良い場合には、月額数千円から数万円でクラウド型のホームページ作成さ^ビスを利用するのが良いでしょう。

コンテンツを作成する

最後は実際のコンテンツ作成です。
自社で記事を書くリソースがなくても、今は外部委託も容易にできるようになってきました。

自社サイトへの集客をするために、検索エンジン対策(SEO)を意識してサイトを構築する必要があります。SEOに関しては、こちらの記事もご参考ください。